すずめのなみだ程ですが。

すずなみブログです。このブログは、僕の実体験に基づいたノンフィクションブログです。ネタになるものから真面目なこと、レビュー記事など色々と書いてます。

「時間管理」を意識して快適な生活に。意識するコツとは?

スポンサーリンク

f:id:suzumenonamidahododesuga:20190620231929j:plain

みなさん、こんにちは!

すずなみブログです!

 

― 時間は有限 ― 

という言葉を知っていますか?

 

時間は

全ての人に人に与えられた平等な物

そして時間には必ず終わりがあります。

どんな人でも1日を24時間より多くも少なくも生きることはできないから。

 

僕たちはその中で今を生きているんだ!

 

その「24時間」という限られた時間を少しでも長く自分のため、大切な人のために使いたいと思いますよね。

 

だから時間を有効的に使う。つまり「時間管理」がとても大切ということになります。

かっこよく言うと

「タイムマネジメント!」

これを見ることで時間の使い方や意識が変わるでしょう。

 

それでは、いってみましょー!

www.suzunami-blog.com

1.時間管理はなぜ必要なのか?

f:id:suzumenonamidahododesuga:20190521205805j:plain

先に書いた通り

時間は有限だから

です。

 

考えてみてください。1日=24時間って...

短くない????

ということを。

 

更にはその短い一日を仕事とプライベートに分けて生活をしているわけです。

正直足りないwww

 

仕事で残業をしているもんなら、もはや自分の時間とは?という状態になります。

プライベート(笑)ですね。

 

いや笑えるかぁぁーー!!

 

と一人乗りツッコミをしてしまいそうな勢いに。というか、した。

 

自分の時間であっても上手く使えなければそれは「ただ生きていた」時間に変わってしまいます。

それはそれで大切かもしれませんが、たいていは自分にとって得になることをしていたいものじゃないかと僕は思います。

 

そのために必要なことなのです。

2.意識するための3つのコツ

f:id:suzumenonamidahododesuga:20190521205837j:plain

単に「時間管理をしろ」とか「時間管理は大切なの」なんて言われても

そんなのどうしろってんだ!

って感じですよね。

 

僕が普段意識していることを紹介します。

 

ちなみに、僕はとりあえず「プライベートの時間を多く過ごしたい」という人間なので今は仕事に対する時間管理の意識が7割くらいになっています。 

 

期限と自分ができることを理解する

時間通り、または時間の損失をできるだけ少なくしていくには

「期限」「自分ができることは何か」

の両方をを知っておく必要があります。

 

なんでかと言いますと

「あと残り時間はこのくらいか、じゃあこの作業ができるぞー!」

と考えることができるからです。

 

なんで?残り時間なんて知らなくてもいいじゃん?

と言ってくる僕の上司には「頭大丈夫ですか?いい病院紹介しましょうか?」と言ってあげたい。

 

両方理解するのは、作業を中途半端に終わらせないためなんです。

残り時間を知ることで自分にできることが分かるから。

そして、自分にできることが分かればキリよく終えることができるから。

 

片方が欠けていてはこう考えることはできませんよね。

 

ガチガチに固めすぎない

スケジュールはガチガチに固めるよりも

「ちょっと一旦落ち着くか~!」ノビノビ

と言えるくらい余裕をもって組み立てる方が上手くいきやすいです。

 

ガチガチなスケジュールは1分でも遅れたら次へ次へと遅れが発生してしまう可能性がありますからね。

そうなってしまったらモチベーションも下がりますし色々と悲惨なことになります。

 

休憩することも考慮していきましょう!

 

少しずつできるようにする

いきなり一日の予定を振り分けてみようとすると余裕を考慮するのが難しいと思うからです。

「僕ってこの作業にどのくらい時間を使ってるんだ?」

というところから意識をしていくといいと思います。

 

例えば、休憩時間にTwitterを見たり、メッセージの返信をしたりする時間って自分の中でだいたいどのくらいかかるか分かりますよね。

これは

普段していることだから無意識にできるんです。

 

だから、普段慣れていないことなんて

「やってるだけで精一杯じゃ!」

という人が多いはず。

 

メインとなる作業から意識していき、段々と細かいことにその意識を傾けていければたくさんの時間を「無駄なく、さらに余裕を持って」過ごせるようになります。

 

少しずつでいいんです...。

3.時間管理をするメリット

f:id:suzumenonamidahododesuga:20190521205828j:plain

 じゃあ、実際に時間管理をすることでどんなメリットがあるの?

と思う方もいると思います。

 

仕事面でも、プライベート面でも役に立つたくさんのメリットがあるので紹介していきます。

 

作業の効率化アップ

まずはこれですね。

就業時間内にできることを理解することで、優先順位や状況による順番の組み立てを考えられるようになります。

 

つまり

「この作業を先にやっておけば時間が浮くからそこであの作業をやろう」

のように臨機応変な行動ができるようになるということ。

 

学生でもよく「臨機応変に動けるようになろう!」って言われることありません?

僕はよくあったんですが、今になってその言葉の意味に気が付いたんですね。

 

作業の効率化というのは、最終的に余暇時間が増えることに繋がるのです。

 

サービス残業の回避

終業時間でキリよく仕事が終わらなかった経験ってありますか?

その場合ってキリよく終わらせるために給料の出ない時間も仕事をしていることが多いんじゃないでしょうか。

 

そんなのはもったいない!

 

だって、僕たちはボランティアではないから。

自分の時間を売った対価としてお金をもらっているんです。

 

給料が出ない時間には帰りましょう。

そして、この雰囲気を周りにも広めていきましょう。

 

自分を守ることは、結局のところ会社を守ることにもなります。

だって、人がいてこその会社ですから。「代わりなんていくらでもいるんだ」と言われる時代はもう終わってます。

 

心に余裕ができる

仕事に余裕ができるという事は、心にも余裕が出でることに繋がりますね。

仕事の余裕は心の余裕です。

 

「あぁ、もうこんな時間なのにまだ終わらんよぉ...。」

なんてことが常に襲ってきたあの時の自分にさよならをしましょう。

ばいばい、僕は高みを目指すよ。ノシ

 

精神面は、働くうえで最も大切な動力源です。

というか、生きていくうえで最も大事ですからね。

 

遊べる時間が増える

早く仕事を終えればその分自分の時間が増えます。ぶっちゃけなくても僕はこの時間が平日のお楽しみタイムであるわけで

「この時間が待ってるから仕事を頑張れるんだ!」

という感じ。

明日や明後日を元気に過ごすためにも、普段のリフレッシュが欠かせませんよね。

今を極限まで楽しく過ごしていたいと思います。

www.suzunami-blog.com

4.デメリットはある?

ないです。

 

 

あるとすれば、慣れるまで頭が疲れることくらいですかね。

 

おわり

5.まとめ:いい結果に繋いでいこう!

f:id:suzumenonamidahododesuga:20190521205815j:plain

時間管理を意識してみようという気持ちになりましたか?

 

意識は人を変えてくれます。まずは思うことが大切ということかと。

 

是非快適な生活を送れるようになってください!

 

それではまたっ